自由人法帳

「縛られず楽しく自由に生きる」がモットー

人の機嫌は天気のようなもの。だから気にしなくていいし、こちらがどうであれそのうち変わる。

f:id:miyakokara:20180514215451j:image

気分屋な人のことを「お天気屋」と言ったり、「女心と秋の空」なんてことわざがあったり。人の機嫌や感情は、天気にたとえられることが多い。

 

昔の人は本当によく言ったものやなぁと思う。

 

この記事では、人の機嫌や感情と上手く付き合うための考え方をまとめてみる♪


私の周りのお天気さん

私の周りにもね、お天気さんな人がいる。いつもいきなり怒りだす人。朝会ったときの話し方や対応で、その日の機嫌が分かる。

 

最初はね、「あ、今日機嫌悪いなー」って思ったら、話聞いたり明るくしようとしてた。

 

結果、たしかに機嫌が良くなることもあった。

 

だけどね、すーぐまた機嫌が悪くなる。些細なことで。

 

私に原因が分かることもあるし、私には原因が分からないこともある。

 

で、ふと思った。

 

あ、そういえば天気って私にはコントロールできないなぁって。


天気は自分にはコントロールできない

私たちが雨を降らしたり晴れにしたりできないよね。(できたらすごい。ストームやん)

 

※「ストーム」とは、映画X-MENシリーズに出てくる天気を操るキャラクター。

 

天気は勝手に変わる。いきなり土砂降りになることもあるし、かんかん照りになることもある。雷が落ちることもある。

 

同じように、人の感情や機嫌もコントロールすることはできない。

 

なぜかというと、感情は、その人の価値観で判断した結果の反応だから。

 

外的要因が原因ではないよってこと。(外的要因とは人やものや出来事ね。)

 

たとえば、Aさんの発言でBさんの機嫌が悪くなったというとき。人は、Aさんが悪い。Aさんが原因だ。と思いがち。

 

でも実際は、BさんがAさんの発言を『問題だ』と感じただけなの。

 

BさんがBさんの価値観で、Aさんの発言を問題だと感じた。結果、Bさんが怒った。

 

Bさんは勝手に怒ってるわけだね。本当は、人を怒らすことってできないの。


気にしなくても天気はそのうち変わる

感情も同じ。その人が、その人自身の価値観で反応しただけ。また、瞬間的なことでしかない。

 

心配しなくてもそのうち変わる。

 

だから気にせず、自分は自分の機嫌だけを取ればいい。自分の感情や機嫌だけに、責任を取ればいい。


私ね、生い立ちもあってか人の顔色を伺ってしまう部分がある。感情を読み取ってしまうというか。

 

だいぶ「私が我慢すれば」は無くなったけど、これはまだなかなか抜けない癖。だけどこう考えられるようになってからだいぶ楽になったよ。

 

人の感情や機嫌は天気。

 そのうち変わるし、こちらにはコントロールできないもの

 

相手の天気と、こちらの言動は関係ない。相手の天気は相手が決める。

 

だから気にしない♪

 

そうすれば、人の感情や機嫌に振り回されなくなるよ。自分は自分の天気だけ、しっかりコントロールできるようになっておこう♪