自由人法帳

「縛られず楽しく自由に生きる」がモットー

1週間リュック1つで放浪した全持ち物まとめ

f:id:miyakokara:20190510190456j:image

 

GWに1週間ほど、リュックひとつで九州をぶらり旅してきた。

 

放浪記の様子はこちらからどうぞ▼

 

この記事では、実際に私が持ち歩いていた全持ち物をご紹介する!

 

ちなみに写真は、帰ってすぐリュックの中身を全て出して撮影したもの。忘れっぽいので、帰ってすぐリュックを置いてすぐに撮影したよ(笑)

 

なので、ガチの実際に持ち歩いていた総持ち物まとめです。

 

身軽に旅をしたい・放浪したいという人は読んでみてね♪

 

【もくじ】

 

リュック 19リットル

まず、1週間放浪旅の全荷物を詰めたリュックがこちら。

f:id:miyakokara:20190510190518j:image

 

容量は19リットル。

 

学校行ってきまーす♪みたいな、本当に普通サイズのリュック。

 

私は背も低いし重くなるのが嫌で小さいサイズを探したので、むしろリュックとしては小さめサイズかもしれない。

 

ナイロン製で軽く、手入れも簡単。

 

シンプルなものを選べば用途を問わず使えるよ♪

すべての持ち物

リュックに入れていたすべての持ち物がこちら。

f:id:miyakokara:20190510190615j:image

 

左上から、

  • 紐とS字フック
  • 衣類
  • 石鹸
  • スマホとパソコンのコード類
  • スキンケア用品
  • WiMAXのポケットWiFi
  • 歯ブラシセット
  • ウエットティッシュ・ポケットティッシュ・ハンカチ
  • お財布
  • ポーチ
  • ノートパソコン
  • iphoneSE

 

下で詳しく説明したよ。

 

ガジェット類

f:id:miyakokara:20190510190638j:image

 

ガジェット類は、

  • WiMAX のポケットWiFi
  • 各種充電器
  • ノートパソコン
  • iphoneSE

 

途中で台風のような雨に遭ったので、あわててジップロックを買いコード類を避難させた。

 

ノートパソコン、頑張って守ったんだけど、少し濡れてしまったのが画面がちょっと焼けてしまっていた…泣

 

追記:今はだいぶ復活して、気にならない程度にはなった(ホッ)

 

 スキンケア用品

f:id:miyakokara:20190510201715j:image

 

上から順に、

 

カミソリも歯ブラシも、ヘッド部分にプラスチックのケースがついている。なので上下を逆にし、ケースに一緒に入れて持ち歩いていた。

f:id:miyakokara:20190510201751j:image

 

これでかばんの中でカミソリが行方不明という恐ろしい事態を防げるし、シャワーのときに一緒に持ち込めるのでラク

 

シャンプーやボディソープでかゆくなってしまうことが多いのと、将来的にはまた移動暮らしをしたいので、現在絶賛石鹸生活チャレンジ中。

 

固形石鹸のほうが液体せっけんより重くないし、持ち運びに便利なのだ。

 

その中でも牛乳石鹸の赤箱は、スクワラン配合でしっとりとやさしく洗いあがる。ローズの香りも上品でとても良い香りだ。

 

持ち運びは、図のようにジップロックに入れるか、密閉タイプの石鹸ケースが便利。

 

薬とコスメポーチ

f:id:miyakokara:20190510201821j:image

ポーチの中身は、ちょっとした化粧品と薬類。

 

左から順に、

 

よく使う薬類は、セットにして小さなチャックつきポーチに入れて持ち運ぶと便利。私は、絆創膏とロキソニンをセットにして常に持ち歩いている。

 

ロキソニンは解熱と鎮痛作用があり、リゾバ時代からの頼れるおまもりだ。長距離を歩くとどうしても靴擦れはするので、絆創膏も大活躍する。

 

 

肌が強くないので、普段からあまりメイクをしない。そのためメイク用品についてはかなり身軽である。

 

3種の神器(ポケッティ・ウエッティ・ハンカチ)

f:id:miyakokara:20190510201921j:image

 薬袋と同じく、ポケットティッシュ・ウエットティッシュ・ハンカチも常に持ち歩いているアイテム。

 

愛情をこめて(長いのでw)「ポケッティ」「ウエッティ」と呼ぶことが多い。

 

ポケッティはトイレットペーパーが無いときにも使えるし、パンなどの軽食で置くお皿が無いときは下に引くこともできる。

 

ウエッティは、食べる前に手を拭くのはもちろん、汗拭きシート代わりにも使える。何かと活躍の場が多いアイテムだ。

 

ハンカチは薄手のガーゼ素材がおすすめ。肌触りはいいしかさばらない。速乾性があり、一日の終わりに洗って干せば翌朝には乾いているので、放浪時には洗い替えもいらない。

 

私も放浪中に買ったんだけど、かさばらず速乾性に優れたてぬぐいもおすすめ。

 

 

衣類と速乾タオル

f:id:miyakokara:20190510223027j:image

 

着て行った服含め、1週間放浪で持っていった服のすべてがこちら。

 

 持ち物が多くなってしまいがちな人に多いのが、服を大量に持っていってしまうこと。服を減らせば、圧倒的に身軽になる。

 

私は今回一週間放浪してきたんだけど、基本的に今着ている服と洗い替えしかもっていかなかった。下着のみ洗い替えを2セット持っていった。

 

基本的には、1日の終わりのシャワーを浴びる際に一緒に洗濯して干すバックパッカースタイルで着まわしていた。

 

薄手の素材のものを選んでいるので、大半は翌朝には乾いているし、最悪コインランドリーで乾燥機にかければいい。

 

早く乾かす方法もあるので、この洗濯ハックも近いうちにまとめたいな。

 

お財布

f:id:miyakokara:20190510223054j:image

 

 お財布はイタリアンレザーのミニ財布。使うほど滑らかでやわらかくなり使いやすくなるのと、小さいのに紙幣・硬貨・カードの全てが入るので気に入っている。

 

「赤いお財布はお金が出て行く」なんて言うけど、「お金をどう使うかはその人しだいやん」と気にせず使っている(笑)

折り畳み傘

f:id:miyakokara:20190510223117j:image

 

 軽い傘がほしくて探し回った末に見つけた1本。超軽量で折れにくく、放浪にぴったりのアイテム。突然の雨から守ってくれる。

 

ただ、私は不注意な部分があるので、よく置き忘れそうになる。

 

ちなみに今回の放浪中にも1回やらかしている。

 

 

水分補給はとても大切。暑い季節は特に。

 

私は集中すると水分を取るのを忘れがちなので、水のボトルを持ち歩くようにしている。水分補給は、のどの渇きを感じてからでは遅いといわれているしね。

 

便利グッズ(S字フック・紐・ジップロック

f:id:miyakokara:20190510223204j:image

 

 こちらは放浪の途中で買い足したアイテム。すべて100円ショップで購入。

 

S字フックと紐さえあれば、ドミトリーでもネカフェでも洗濯物を干すことができる(もちろんおうちでも)

 

 

 

ちなみにこの洗濯ハックは、「はぴらき合理化幻想」というブログで知った。運営者のはぴらきさんは、ハンサム・高身長・変態という素敵な人ですごくおもしろいよ(笑)

 

ジップロックは、突然の豪雨に見舞われた際に購入した。雨が降ろうが槍が降ろうが、ジップロックにさえ入れていれば、大切な電子機器を守ることができる。ほんと、水没ダメ絶対。

 

また、軽いのでポーチの代わりとして大活躍する(見栄えは悪いけど、シースルーだと思えばおk 笑)

 

お土産

f:id:miyakokara:20190510223235j:image

 

 友人や知人に配るお土産。いろんなものを組み合わせてラッピングして渡せば、金銭的にあまり余裕が無くても大丈夫。

 

 

ちなみにご当地お菓子では、チロルチョコキットカットが話のネタで盛り上がりやすい(当社調べ)

普段見ないアイテムは、選ぶほうも楽しいしね♪

 

靴(履いていったもの)

f:id:miyakokara:20190510223310j:image

 

履いていった靴が、豪雨によりずぶ濡れになった。少し干せば乾くレベルではなく、ひっくり返せば中から水がドバドバ出るレベルでのずぶ濡れである。

 

 

服は乾くがさすがに靴は乾かなかったため、ビニールに入れて口を縛り、リュックに入れて持ち歩いた。リュックの中身が少なかったので余裕で入った♪

 

ただ、ぬれたまま密閉して長期間持ち歩いたため、得もいえぬすばらしい香りになり殉職してしまった。

 

 

手を尽くしたが、相棒がよみがえることは無かった。

 

追記:彼の死を無駄にしないために、2世は軽量速乾の安いものにした。

 

こんなのもおしゃれでいいね♪▼

まとめ

放浪するなら、荷物はなるべく軽く少なくするに限る。逆に言えば、荷物さえ軽くて少なければ、気軽にどこへでも行くことができるよ。

 

旅となると、あれこれ持って行こうとしてしまう人は多いかもしれないけれど、本当に必要なものって、実はそれほど多くない。

 

身軽に放浪したい人は、よかったら参考にしてみてね♪