自由人法帳

「縛られず楽しく自由に生きる」がモットー

宗教が嫌われる理由は「押し付けるから」

f:id:miyakokara:20180903220016j:image

宗教が嫌われる一番の理由、それは「押し付けるから」やと思う。

 

今回は宗教が嫌われる理由についてまとめてみた。

 

なにか特定の宗教を信じている人や、それによって人に理不尽な扱いを受けたと感じている人は、ぜひ読んでみて欲しい。

 

何を信じようが個人の自由

「宗教」と聞くだけで拒否反応を起こしてしまう人や、生理的に無理だという人は確かにいる。

 

ただ、私個人の意見としては、宗教については何を信じようが個人の自由やと思っている。

 

ACの強みなのかもしれないけれど、いろんな人や世界を見てきたので、あまり人に対して偏見がないのだ。

 

私自身変わっているのもあるけれど(笑)

 

私の友達にも、特定の宗教を信じている人がいる。その友達とは、今も普通に交流があるし、普通に遊ぶ。

 

ただその一方で、特定の宗教を信じている友達で、今は距離を置かせてもらった人もいる。

 

宗教だけに留まらず、「押し付ける人」は嫌われる

今も普通に付き合っている友達と、距離を置かせてもらった友達。両者の違いは、人にもそれを押し付けるか否か。

 

友達として今も普通に付き合っている子は、私にその宗教や宗教の考え方を押し付けてくることはない。あくまで「私はこう思う」という、その子自身の考えとして話してくれる感じ。

 

だけど、距離をおかせてもらった友達は、なにかしらにつけて、宗教独自の考え方や、私にその宗教に対して「興味を持つこと」を強要してくる節があった。

 

その友達とは長い付き合いだったので、それもその子の一部だと思って付き合っていたが、会うたびにその話をされるのはさすがにしんどい。

 

そしてなにより、全ての考え方に対して、宗教独自の考え方を適用するため、話の着地地点が全くない。そして一歩も譲らない。そのうえこちらの考え方を「おかしいもの」「まちがったもの」として非難される

 

結果、こちらが毎回折れることになるか、話を強制終了させるしかなくなってしまう。

 

宗教だけに留まらず、考えを「押し付ける人」とは、長期的な付き合いを続けることはできない。

 

「理解されない」と嘆いている人は押し付けていないかい?

不思議なことに、「理解されない」と嘆く人の中には、自分の考えを押し付けていることに自分自身で気づけていない人もいる。

 

本人は無意識でやってしまっているらしく、「なにが悪いのか」「なにが原因で避けられているのか」に気づけていないのだ。

 

良いとか悪いとかじゃなく、これは本人も辛いだろうなと私は思う。苦しいのに、その理由が全く分からないのだから。

 

信じるのも自由。信じないのも自由。お互いに尊重できる関係を♪

ちなみに私自身は無宗教(あえて言うなら心理学の考え方に基づいて考えることが多い。「自分で変えていける」という考え方が好きなので♪)。

 

思うのは、「何かを信じる」という自由があるのと同じように、「何かを信じない」という自由もあっていいと思うのだ。

 

自分が何かを信じることと、人が何を信じるかはまた別のお話。そして、唯一無二の正しいことなんてない。

 

だから自分の考え方を押し付けるんじゃなくて、必要なのはお互いがお互いの考え方や価値観を尊重すること。違いを違いとして認めること。

 

それが、違う価値観を持った人同士が共存することなんじゃないかと私は思う。

 

何を信じるのも自由だけど、それを人に押し付けるのはやめよう。お互いに、全く得をしないよ。