自由人法帳

「縛られず楽しく自由に生きる」がモットー

通知を断捨離!スマホの通知オフで集中力が大幅アップした

f:id:miyakokara:20200511164228j:image

スマホアプリの多くについている通知機能だが、私はほとんどのアプリの通知をオフにしている。(LINEのみ通知オンにしている)

 

通知機能は便利だと考える人は多いと思うけど、「音で知らせてくれる」ということは、「音は集中の邪魔になりやすい」ということでもある。

 

思い切ってスマホの通知をオフにしてみたところ集中力がバク上がりしたよというお話である。

 

 

3分刻みの世界

LINEやメールの着信音が原因で、頻繁に集中が妨げられる現代社会のことを「3分刻みの世界」と呼ぶそうだ。

 

 

たしかにすべての通知を切らずにいたら、しょっちゅう何かしらの通知が入ると思う。

 

そのたびに確認していたらキリがないし、自分のやりたいことの手を止められるのはたまらない。

 

少し音があるほうが落ち着くという人もいるけれど、集中力の邪魔をするような音は、極力なくしたほうがいい。集中できる環境は自分で作るのだ。

 

緊急性があるものはほとんどない

 いろんなアプリについている通知機能だけど、そのほとんどは緊急性がない

 

たとえば漫画アプリで自分の読んでいる漫画が更新されたり、好きな動画投稿者が新たな動画を投稿したとしても、それを「今すぐ確認しないと死ぬ!」という人はいないと思う。笑

 

確認は、休憩時間やリラックスタイムにすればいいし、気になるなら「漫画を確認する時間」「動画を見る時間」をとってしまえばいい。

 

そうすれば、普段頻繁に確認する必要はなくなるし、通知させる必要がなくなる。

 

情報はこちらから確認すればいい

お知らせ機能は一見便利なように思えるかもしれないけれど、逆に言えばお知らせ機能にふりまわされるということになりがち。

 

通知が来た=確認しなきゃいけない

と無意識のうちに習慣になっている人が多いからだ。

 

学生時代に聞いて衝撃だったんだけど、「友達のLINEには15分以内に返さないといけない」というルールがあるところもあったそうだ。(ていうか、そんな友達ならいらないと思ってしまう。笑)

 

上でも書いたけど、いらない情報はオフにして必要に応じて自分で確認する。そうすれば、通知音に振り回されることもなくなるし、自分のしたいことに集中できる。

 

通知音をオフにしてどうなった?

現在私はほとんどのスマホアプリの通知をオフにしている。

 

以前はすべての通知をオフにしていた時期もあったけど、LINEは緊急の用事が多いのでLINEのみ音が鳴る設定にしている。それでも確認する必要のない公式アプリやグループLINEとかは、通知をオフにしている。

 

トーク画面の右上のタブから通知をオフにできるよ。

f:id:miyakokara:20200520154641j:image

f:id:miyakokara:20200520154644j:image

 

とはいえ、メールやメッセージなどに「気づけない」のは問題なので、こちらはバッジ(アプリの上につく数字機能)のみ設定している。

 

SNSもバッジがつくのみ。音は鳴らない。これらは、朝や夜などの決まった時間に確認するようにしている。

 

スマホ自体、電話機能がないデータSIMを利用しているのでそもそも電話が鳴らないし、電話代わりに入れたSmarTalkも、基本的にかけるだけでしか使わないので通知を切っている。

 

▼各アプリの通知設定は「設定アプリ」からできるよ。

f:id:miyakokara:20200520154818j:image

f:id:miyakokara:20200520154825j:image

f:id:miyakokara:20200520154833j:image

 

いらない通知に集中を邪魔されることがなくなったので、時間を有効に使えるし、自分のやりたいことに集中できる。

 

まとめ

通知機能は便利な反面、ふりまわされてしまう人が多い。自分のやることに集中したいなら、スマホの通知オフを推奨する。

 

無駄に集中の邪魔をされることがなくなったので、すごく快適になったよ。