自由人法帳

「縛られず楽しく自由に生きる」がモットー

冷蔵庫無し生活のようす

f:id:miyakokara:20191204202625j:image

 

電子レンジが壊れて手放すのをきっかけに、「この際冷蔵庫もやめてみよ♪」と思い、現在冷蔵庫なしライフを送っている。

 

 

冷蔵庫なしでどうやって暮らすの⁉︎」と思う人も多いかもしれないけど、これがなかなかに快適なのであーる。

 

この記事では、冷蔵庫なし生活の様子やメリットをご紹介するよー♪

 

 

我が家の食材事情

現在我が家にある食材の全てがこちら↓

f:id:miyakokara:20191204203300j:image

f:id:miyakokara:20191204203254j:image

  • 玄米
  • みかん
  • 玉ねぎとにんじん(手前のビニール袋)
  • わかめ
  • ごま
  • いりこだし
  • 鶏ガラ
  • ツナ缶
  • 味噌
  • 料理酒
  • 醤油
  • お酢
  • ごま油
  • オリーブオイル
  • 岩塩
  • ブラックペッパー
  • 紅茶
  • 蜂蜜

 

年末に拠点の移動を考えてるので、絶賛食材消費月間なうなため、使い切った後買ってないものも多いけど。

 

1人だとこの量でも十分だ。

 

冷蔵庫なし生活でよく買うものたち

上の写真にないもので、ほかによく買うものは

  • 卵(常温保存できる)
  • 魚肉ソーセージ(常温保存できる)
  • サバ缶
  • キノコ類(数日以内に使う)
  • 白菜やほうれん草・小松菜などの葉野菜(数日以内に使う)
  • 海苔
  • 高野豆腐
  • みかんやりんごなどの果物(常温保存できる)

など。

 

こうして見てみると、常温保存できるものって結構あるのだ。基本的に、売り場に冷蔵ケースじゃなく常温で置かれているものは常温保存ができる。

 

切った野菜も、切ってすぐにラップでキチッと密封してしまえば数日は常温で保存できる。

 

ほか、魚や豆腐などの日持ちしないものでも買ってすぐに食べれば問題ない。

 

冷蔵庫なし生活のメリット

私にとって冷蔵庫なし生活は、想像してたよりメリットが大きかった。

 

「消費しなきゃ!」からの解放

冷蔵庫があると、数日分の食材をまとめて買うことが多い。

 

だからいつも「あ、あれがもうすぐ消費期限やから食べな」と、常に食材のことを考えなきゃいけない。

 

想像以上に、「消費しなければ」というプレッシャーがあるのだ。

 

ひとり暮らしなら、食べるのは自分1人だからそんなに量を食べない。

 

なのに「あれ食べなきゃ」「これ食べなきゃ」というのは、思っている以上にストレスだった。

 

これから解放されたことの快適度は高い♪

 

いつでも食べたいものを食べられる

上と若干かぶるけど、食材の買い置きがあると「食べたいもの」よりも「消費しなければいけないもの」を優先しがちになる。

 

結果、食事という行為が窮屈で苦痛になってしまう。

 

冷蔵庫がなければ「日持ちしないもの」は買い置きしないので、その日食べたいものをいつでも食べることができる。

 

私のように気分屋な性格なら、これはとても嬉しいポイントだ。

 

また、友達と急に「ご飯行こー」となっても問題ない。

 

いつでも楽しいお誘いバッチコーイ\( 'ω')/である。

 

無駄に買わなくなる

そもそも私は買い溜めをしないほうだけど、それでも冷蔵庫があると無駄に食べ物を買ってしまうことがある。

 

冷蔵庫を持たなければ、日持ちしないのは買わないし日持ちしないものはその都度買うことになる。

 

基本的にその日1日のことだけ考えていればいいし、安売りにつられて無駄に買ってしまうということがなくなる。

 

電気代の節約になる

冷蔵庫は、基本的に1度電源を入れたら1年中24時間動きっぱなしだ。

 

この冷蔵庫を使わないとなれば、大幅な電気代の節約になることは言うまでもない。

 

使っている冷蔵庫の種類によって差はあれど、家庭で1番電気代のかかる家電は冷蔵庫らしい↓

価格.com - 電気代のかかる家電ランキング!消費電力1位は冷蔵庫|電気料金比較

 

静か

冷蔵庫はそんなに音の出る家電ではないけれど、深夜などの静かな時間帯になると「ブーン」というモーター音?が若干気になったりする。

 

冷蔵庫がなくなれば、この音ともおさらばできる♪

 

災害に強い

去年、関西は災害の当たり年で、地震や台風でなかなかに大きな被害を受けた。

 

その際に停電になったんだけど、何が大変だったかって冷蔵庫や冷凍庫のものが溶けて水浸しになってしまったこと。

 

参照→停電でパソコンぶっ壊して学んだ、停電したらすべきこと - 自由人法帳

 

冷蔵庫がなくなれば氷や冷凍物などを扱わなくなるので、こういった心配はしなくていい。

 

もう2度とあんなみずびたシティーの後片付けはごめんである。笑

 

※「みずびたシティー」とはスーパーマリオ64に出てくるステージの名前である。

参照→みずびたシティーとは (ミズビタシティーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

f:id:miyakokara:20191204221534j:image

スーパーマリオーみずびたシティー より

 

実は過去にも冷蔵庫なし生活の経験アリ

実は私、冷蔵庫なし生活をするのはこれが初めてじゃない。

 

過去、リゾバ時代にも冷蔵庫なし生活をしていた。(厳密には冷蔵庫はあったけど小さく、他の人が色々入れてたのでほぼ入れること不可能)

 

冷蔵庫なし生活に慣れてしまえば、移動暮らしやリゾバ暮らしでも困らない。

 

冷蔵庫なし生活でおすすめ食品リストはこちら

過去、リゾバ時代にやっていた冷蔵庫なし生活でのおすすめ食材リストがこちら↓

【冷蔵庫なしで暮らす】冷蔵庫なしで健康的な食生活を送る方法と常温保存できる食材まとめ - 自由人法帳

 

リゾバ時代、常温保存ができてなおかつ栄養が偏らないようにと色々考えてのチョイスなので、気になる人はぜひ見てみて欲しい♪

 

一人暮らしなら冷蔵庫はいらないかも!

冷蔵庫がない方が心理的にも物理的にも自由に暮らせる。

 

今はコンビニやスーパーもたくさんあるので、冷たいものが欲しくなったらその都度必要な分だけ買いに行けばいい。

 

その人のライフスタイルによるけど、私はひとり暮らしなら冷蔵庫はいらんなーと思った。

 

冷蔵庫なし生活をやってみたい人はぜひ参考にしてみてね♪