自由人法帳

「縛られず楽しく自由に生きる」がモットー

外出自粛&旅自粛で暇すぎるので、引きこもライフを極めることにした

f:id:miyakokara:20200414165505j:image

 

今月末にはバンで旅に出るバンライフを開始しようとしていたんだけど、コロナの影響でそれも延期となってしまった。

 

ひきこもりにとことん向いていない性格なので(家でゆっくりできない子ちゃん)、このままだとコロナ以前にストレスで死んでしまう。まるでお散歩をおあずけされている犬のようだ。

 

ま、嘆いてもしゃーない。これを機に、ひみつ基地&バンで引きこもライフをエンジョイしているのでその様子をご紹介する。

 

引きこもライフに嫌気がさしている方、必見だ。

 

>>>ちなみにひみつ基地はこちら♪

 

 

食べられる野草の研究

コロナ騒動により、食材やら日用品やら様々なものが買い占められている。現在拠点にしている場所の周辺でもこの買い占めブームはあるらしく、いろんなものが日々スーパーから消えている。(ジジババの犯行と思われる)

 

あれがない!これがない!とストレスをためるのも嫌だし、食費の節約にもなるので、せっかくだから身近な食べれる野草を研究してみよう!と思った次第である。

 

 

 

いろいろと食べてみた中でおいしかったりおすすめな野草がこちら↓

 

たんぽぽは、花からねっこまで食べることのできる超おすすめな野草だ。天ぷら・おひたし・炒め物・コーヒーやお茶など、その汎用性には驚く。ほのかな苦みがあるけれど、全然おいしく食べることができる。

 

よもぎは、さわやかな香りと苦みがおいしい。パスタに合えれば和風ジェノベーゼになるし、こまかく刻んでホットケーキの具にしてしまえばお手軽スイーツができる。よもぎ餠などが大好きなので、わんさか入れて風味豊かなスイーツを作りたいところだ。

 

カラスノエンドウは、クセがなくしゃきしゃきとした触感がおいしい。豆苗やみずなを少しかたくした感じの触感だ。下のほうはかたいので、上のやわらかい部分がねらい目。5月以降になってしまうとアブラムシが大量発生するので、食べるなら春先をおすすめしたい。

 

タラの芽はその名の通り、「タラの木」の新芽部分だ。相方の🌸氏が近くの山から調達してきてくれる。ブロッコリーとアスパラの中間のような、コリコリとした歯ごたえが特徴。ごま油でさっと炒めて塩を振るだけでとてもおいしくいただくことができる。

 

逆におすすめしないのは、つくし。こやつは手間がかかる割に食べれる部分が少ないし苦い。ふきのとうなども、苦いのが苦手な人にはあまりおすすめできない。

 

スーパーで食材を取り合わなくても、身近なところにおいしい食材はたくさんあるのだ。さらに24時間営業やしね(笑)

 

ひみつ基地内のお掃除と不用品処分でおこづかい稼ぎ

現在私たちは、naturebase真庭というひみつ基地を拠点にしている。

 

ただこのひみつ基地、土地自体は大きいのに、ちょっときれいにお掃除をしないと使えない場所が多いのも事実。

 

というわけで、この引きこもライフ期に、ひみつ基地をお掃除しつつちょっとしたおこづかいも稼がせていただくことにした。(旅暮らしにはお金がかかる)

 

コロナが落ち着き次第バンライフで旅に出る予定なので、どこまできれいにできるかはわからないけれど、旅好きやサバイバル好きがふらっと訪れられる拠点にできたらいいなと思っている。

 

>>>naturebase真庭に興味がある方はツイッターからお問い合わせしてね♪

 

バン内をバンライフ用フォルムチェンジ

私たちのおうちである計バンは中古のアクティバンで、ノークレームノーリターン・未クリーニングという条件で、トータル7万円でゲットすることができた(安っ笑)

 

そのため、ちょっとばかり汚れていたり、そのままではバンライフ向きじゃなかったりするので、自分たちでお掃除したりバンライフ使用にフォルムチェンジしている。

 

車内はまだまだいじる部分が多いけれど(カーテンとか)、この引きこもり期に旅暮らしの準備を完璧にしたいところ。

 

 

タイダイ手ぬぐいでのマスク制作

全国的にマスクが品切れ中なので(私たちも未だ手に入れられていない)、🌸氏のタイダイ手ぬぐいでマスクを作ってみた。

 

ら、これがなかなかよいものができてしまった(笑)

 

 

タイダイ染めは鮮やかでカラフルだし、柔らかくて緩めのゴムを使えば、付けていても耳が痛くない。

 

>>>私たちと同じくマスクがなくてお困りの方は、ぜひ一度覗いてみてほしい

 

読書で知識をインプット

バンライフをしつつも住民票はひみつ基地に置いているので、その地域の図書館を利用することができる。

 

ありがたいことに、ひみつ基地から近い中央図書館は規模が大きく、いろんな種類の本がそろっている。また周辺図書館との提携もしているので、ほかの図書館から本を取り寄せることもできる。

 

大量に本を借りて引きこもって読む」というのが私のライフスタイルの一部となってしまった。もはや立派なひきこもりであるw

 

 

無限にある映画鑑賞

Amazonプライム・ビデオを利用すれば、月々わずかな料金でたくさんの映画やドラマが見放題だ。

 

残念ながら私のスマホは秘密基地では圏外になってしまうので(悲しきソ〇トバンク)、時々🌸氏に見せてもらっている。

 

プライムビデオの品ぞろえはすごいので、正直一生かかっても全部を見ることはできないと思う。

 

ブログとSNSでの発信

こちらもひみつ基地からだと私の端末では圏外になってしまうので、書き溜めておき山を下りた際に発信する、という戦法をとっている(笑)

 

日本にはWiFiがあまり飛んでいない!なんて言われているけれど、コンビニや駅に行けばWiFiが利用できる。

 

バンから降りなければ人と接触しなくて済むし、降りるときはタイダイマスクを着用する。

 

不要不急の外出は控えるけれど、私たちはネット環境必須の生活をしているので、これはどうしても必要な外出だ。

 

  • なるべくバンから降りない
  • 降りる際はマスクを着用する
  • うがい手洗いを徹底する

これらを徹底すれば、感染の危険や菌をまき散らしてしまう危険は最小限にできる。

 

まとめ

どんな状況も、楽しんでしまえばこっちのもの。

 

せっかくなら、この機会に引きこもライフを極めてみてはいかがだろうか(特に野草研究と読書はおすすめ!)