自由人法帳

「縛られず楽しく自由に生きる」がモットー

「相手がどう思うか」を気にしているうちは自分の人生を生きることができない

f:id:miyakokara:20181006000052j:image

「相手がどう思うか」を気にしすぎる人がいる。

 

日本人には「察する」という文化があるし、子供のころから「人の気持ちを考えましょう」と教えられた人が多い。

 

だから、人の気持ちが気になりすぎてしまうのは、ある程度仕方がない部分がある。

 

わたしも過去に考えすぎて苦しくなっちゃった時期があるしね。

 

ただ、「相手がどう思うか」を気にしているうちは、自分の人生を生きることができないと思う。

 

「相手がどう思うか」を行動理由にすると他人の人生を生きることになる

他者のことを大切に思うことは素敵なこと。

 

ただ、それが「相手がどう思うか」を考えすぎることになってはいけない。

 

それやと、自分の行動理由が、「相手がどう思うか」に左右されてしまうことになるから。

 

自分の行動は「自分がどうしたいか」で決めるべし。

 

じゃないと、自分の人生ではなく他人の人生を生きることになってしまうよ。

 

相手がどう捉えるかは相手次第

「相手がどう捉えるか」は、相手次第。

 

バラという花を見ても、感じ方は人それぞれ。「綺麗」と捉える人もいれば、「毒々しい」「刺々しい」と捉える人もいる。

 

同じ事柄や言動一つにしても、「相手がどう捉えるか」は相手が決めること。

 

相手の領域であり、自分がどうこうできる話ではない。

 

だからそれを気にしても仕方のないことなのだ。(よっぽど酷い行動をしたというなら別やけども 笑)

 

「自分がどうしたいか」に従って行動した結果、相手が不愉快になったのは仕方のないこと

「自分がどうしたいか」に則って行動した結果、相手が不愉快に感じるということはある。

 

たとえば、失恋した友達が話を聞いて欲しいと言ってきたとする。

 

でもそのとき、あなたは精神的に参っていて、話を聞ける状況じゃなくて断った。

 

結果、友達が不機嫌になった。

 

これって仕方のないことなのね。

 

ではあなたは、自分を犠牲にしてでも友達の話を聞くべきだったのか?という話になる。

 

過去の私なら、自分を犠牲にしてでも話を聞いていたと思う。間違いなく。

 

でも今なら、はっきりと断ると思う。「今は体調が悪くて聞けない、ごめんね」って。

 

自己犠牲は自己満足。

 

自分を犠牲にして他者を助けるのは、一見美徳のようにも見える。

 

ただ、自分を犠牲にするわけだから、確実に相手に見返りを求めるようになる。

 

「尽くす女」が男性に嫌われる理由もこれ。

 

「こんなにしてあげたのに!」って思うようになってしまう。

 

勝手に自分を犠牲にして、勝手に尽くして、勝手に見返りを要求する。

 

相手からしたら「頼んでないし」っていうね 笑

 

これは自己満足以外の何者でもない。

 

要求を満たさないと離れる相手なら、相手はあなた自身ではなく「都合の良いあなた」が好きだったということ

上の、失恋した友達のたとえ話やけど、これで離れて行く相手なら、そこまでの関係だと今は思う。

 

なぜかというと、それで離れていく相手なら、相手はあなたが好きなわけじゃなく、「自分の都合の良いように動いてくれるあなた」が好きなだけだから。

 

「いい人はどうでもいい人」という言葉を昔どこかで聞いたけど、これって本当にその通りだと思う。

 

いい人は、「都合のいい人」であり「どうでもいい人」でしかない。

 

自分を殺してまで、「いい人」になっちゃダメだよ。

 

まとめ 「相手がどう思うか」ではなく「自分がどう思うか」を大切に

他者を大切に思うのは素敵なこと。

 

ただ、それが自分の行動理由を決めることになってはいけないと思う。

 

気にするべきなのは「相手がどう思うか」ではなく「自分がどうしたいか」。

 

もっと自分の心の声に耳を傾けよう。

 

「相手」ではなく「あなた」はどうしたい?