自由人法帳

「縛られず楽しく自由に生きる」がモットー

全身洗えてシェービングもでき、肌もツルツルに!ナイアードガスール久しぶりに使ってみたらやっぱ凄かった件

f:id:miyakokara:20200830115310j:image

 

自粛期間中から初めた洗剤無し生活だが、ふと「そういえば過去に使ったガス―ルもすごいよかったよなー」と思ったので、久しぶりにガス―ルを使ってみたところやはり超よかった。

 

さっぱりと洗えるのに洗いあがりはしっとりしていて、全身使える。

 

洗剤無し生活をしたいとか、自然の中でも使える洗浄剤が欲しいとか、1つで全身洗えるものが欲しい方は、ぜひガス―ルを試してみてほしい。

 

 

ガス―ルとは?

f:id:miyakokara:20200830115338j:image

(写真は固形のガスール

 

ガス―ルは、モロッコで古くからせっけん代わりに使われていた泥だ。

 

汚れの吸着力がすごいので毛穴汚れなどには効果抜群なうえ、ミネラルを豊富に含んでいるのでガス―ルで洗うと肌がしっとりする。

 

さっぱり洗えるのにしっとり仕上がるという、誰しもが欲しがるであろう洗いあがりをゲットできるアイテムなのであーる。

 

ロッコで古くから石鹸のように使われてきたクレイ(粘土)、ガスール。ナイアードのガスールは、原石を地下水で溶かし、ろ過して、太陽と風で乾かしたシンプルなもの。粘土の吸着力が肌の汚れを取り除き、ミネラルが顔や髪、身体をしっとりとなめらかに洗い上げ、整えます。

ガスール naiad ナイアード

 

日本では、ナイアードのものが有名。パックとして使う人が多いが、緩く作れば石鹸代わりに使うこともできる。

 

ガス―ルがおすすめな理由!

私がガス―ルをおすすめする理由はたくさんある。

 

1つで全身使える

まず、ガス―ル1つあれば全身洗うことができる!

 

私はソースとか入れられる調味料入れにガス―ルと水を入れて使っているんだけど、これ1つお風呂場に持ち込めば済むので非常に手軽。めんどくさがりバンザイ。

f:id:miyakokara:20200830115413j:image

 

まずシャワーで全身をザーって流して、次にガス―ルで頭から足の先まで洗う。これ1つでいいので本当に楽だ。私は使わないけど(脱毛ナウなのでシェービングはご法度)シェービングクリーム代わりにも使えるよ。

 

服脱ぐ前にガス―ルと水を入れて、服脱いでってすれば、イイ感じにガス―ルが溶けてくれる。で、容器をもって振りながら浴室へ入室すると(笑)

 

さっぱり洗えるのにしっとりする

私は敏感肌だ。

 

1つで全身洗えるものを探していて、石鹸を使っていた時期もあったんだけど、必要な油分まで取り除いてしまっていたのか、乾燥したりかゆみが出ることが多かった。

 

お湯だけ洗いや手洗いにしてからかなり改善されたんだけど、夏はややさっぱり感が足りないと感じる時もあった。

 

ガス―ルはお湯だけ洗いと石鹸洗いのちょうど中間といった感じで、さっぱりと洗いあがるのに肌はしっとりしている。洗ってすぐはツルツルしているんだけど、乾いて時間がたった肌を触ってみると、不思議としっとりしているのだ。

 

敏感肌や乾燥肌の人は、洗浄剤としてガス―ルを使ってみてはいかがだろうか。

 

使い方が簡単

上でも書いた通り、ガス―ルは水に溶かすだけで使うことができる。

 

お皿などに溶いて使う人が多いと思うけど、おすすめは私がやっているように調味料入れで作る方法。持ち運びも便利で、使うときもちょっと押すだけなのでかなり使いやすい。

 

ガス―ルをどれくらいの緩さで作るかにもよると思うけど、手ですくって使うのはなかなか使いにくいしね。

 

調味料入れなら100円ショップで買えるし、使った後もその場で水洗いしてしまえばいいので管理も楽だ。もし汚れてきたとしても、100円なので気軽に買い換えられる。

 

持ち運びにも便利

ガス―ルには、粉末固形の2種類がある。固形は言わずもがな持ち運びに超便利。旅行時もかけらをいくつか持っていけばいいだけだ。

 

粉末も、容器に入れてしまえば気軽に持ち運ぶことができる。

 

どちらも液体じゃないので重くないし、飛行機に乗るときなどにも問題なく持ち込める。

 

自然の中でも使える

私が洗剤無し生活を始めた一番の理由が「どこでも使える方法」にしたかったからだ。

 

自然の中では、洗剤類は使えない。排水をそのまま流すことはご法度だ。

 

でもガス―ルならもともと自然なものなので(泥なのでw)、外であっても気にせず使うことができる。重曹クエン酸と同じように、環境の負担にならない洗浄剤だ。

 

これが私にとっての1番のメリットかもしれない。

 

固形と粉末どっちがいい?

上でも書いた通り、ガス―ルには固形と粉末の2タイプがある。

 

それぞれ特徴とメリットがあり、固形は持ち運びが便利で、粉末は滑らかで使い心地がよく肌の負担にならない。そして若干固形のほうが安い。

 

私は以前粉末タイプを使ったことがあったので、今回固形タイプを使ってみたんだけど、固形タイプは顔を洗うときなどスクラブっぽくなって若干痛いときがあったw

 

滑らかな使い心地を望むなら粉末、コスパや持ち運び重視な人には固形がおすすめかな。ちなみに私は粉末が好きw(この後新たに粉末のガス―ルを買い足した)

 

まとめ

環境にも肌にも優しい全身洗浄剤がほしい!って人は、ぜひガス―ルを使ってみてはいかがだろうか。

 

これ1つで洗えるし、肌がほんとツルツルすべすべになるよw

 

 

ノマドワーカーがなるべくお金をかけずに作業をするおすすめスポット

f:id:miyakokara:20200518143339j:image

ノマドワーカーと名乗ってみる都だす。ノマドワーカーといえどまだへっぽこスキルの私は、正直稼げている金額は微々たるもの。略してへっぽこノマドである(笑)

 

でもだからこそ、安く作業をできるスポットは研究しまくっているといえる!!!

 

この記事では、そんなへっぽこノマドワな私がおすすめする、なるべくお金をかけずに作業ができるおすすめスポットをまとめてみた。

 

結論から言っちゃうと、Wi-Fiさえあれば工夫次第でどこでもワークスポットにできるよ!

 

 

イオンモール(超おすすめ)

個人的に超おすすめなのはイオンモール

 

イオンモールWiFiは、1回1時間で切れるという縛りはあれど、回数無制限で何度でもつなぐことができる。

 

大きめのイオンなら、休憩用のソファやベンチが設置されているところも多い。

 

空調が効いているから快適だし、のどが乾いたら飲み物を買うことだってできるし(スーパーだから安い!)、座っているのがしんどくなったら、ウインドウショッピングをしつつウォーキングすることだってできる。

 

個人的にすごくおすすめのスポットだ。

 

ただ、あまり田舎の方に行きすぎるとイオンすらないので注意(by経験談

 

▼イオンのWi-Fiについてはこちらの記事が分かりやすいよ!

イオンで無料Wi-Fiを使う方法・手順【AEON Wi-Fi】 | yossy-style

 

図書館の自習室(超おすすめ)

 図書館に自習室とフリーWiFiがあるなら、それはとても快適な作業スペースになる。

 

岡山に住んでいた頃、地域の図書館がめちゃめちゃ大きく、自習室もWiFiも完備されててほんと感動した。

 

ちなみに京都では、図書館に自習室自体がなかった(いと悲しけり。京都、好きなんやけど図書館はいまいちなんよねー)

 

空調が効いているし、作業がひと段落したら本も読めるし、必要な資料を探すことだってできる。イオンモールと並んで、こちらも超おすすめワーキングスポットだ。

 

ほか、図書館ほどの快適度はないのでおすすめ度は下がるけど、駅や市役所にも公共WiFiは飛んでいるとこが多い。

 

公共の施設も、ぜひ賢く活用してみるべし。

 

▼こちらは全国の公共Wi-Fiがまとめられている超便利なサイト。賢く活用すべし!

【全国版】無料Wi-Fiスポットはココにある!カフェ・コンビニ・公共機関リスト | Prebell

 

マクドナルドなどのファーストフード店、ジョイフルなどのお安いカフェやファミレス

 WiFiが完備のカフェの中でも、ファーストフード店やファミリーレストランなら安く活用することができる。

 

マクドナルドのフリーWiFiは、1時間ごとに切れるものと時間無制限で使えるものとがある。そして実は、1時間制限のあるお店でも10分ほど待てば再度繋げるようになるのである。

 

1時間作業をしたらトイレに行ったり飲み物を注文すればいいね♪(←)

 

マクドナルドFREE Wi-Fiについての詳細はこちら

マクドナルド FREE Wi-Fi | McDonald's Japan

 

ファミレスにも、ガスト・バーミヤンデニーズ・ジョイフルなどは店内でWi-Fiが使える。(※店舗によっては使えないこともあるので注意。)

 

ココスやサイゼリアなどにはWi-Fiがない。

 

Wi-Fiを提供しているファミレスを知りたい方は以下のサイトをどうぞ

ファミレスでフリーWiFiは使える?使い方や注意点を紹介 | WiFiスタイル

 

コンビニ(車があれば)

コンビニにも無料Wi-Fiがある。ただ、こちらは車を持っていない場合は、作業スペースとして利用するのはキツイ。

 

店内の狭いイートインスペースに陣取るのはかなり迷惑やしね。

 

逆に、車を持っているのであれば、駐車場の端っこに止めさせてもらって作業するのは超おすすめ。私もバンライフ時代、コンビニWi-Fiにお世話になっていた。

 

▼各社コンビニWi-Fiについては以下をどうぞ

進化するコンビニWi-Fi「セブン」「ローソン」「ファミマ」を徹底比較 | モバイルWi-Fi最安リサーチ!

 

フリーWi-Fiがある環境ならどこでもOK!

冒頭でも書いた通り、はっきり言っちゃうとWiFiがある環境ならどこでも作業しようと思えばできる(本人のやる気さえあれば)

 

海外と比べると、日本は公共のWiFi後進国だと言われているけど、それでも街を歩けばいろんなところにWiFiは飛んでいるわけで。

 

駆け出しノマドワーカーさんは、

「ポケスポットならぬ、WiFiスポットさえあればおれは生きていけるぜ!

くらいの気持ちで臨機応変に楽しくやっていきましょー\(^o^)/

 

そして今外で作業をする際は、感染対策をしっかりと行ったうえでしよう。 

 

 

【永久保存!】道路で動物が轢かれてたらどこへ電話すればいいのか

f:id:miyakokara:20200816075138j:image

 

田舎のほうに行った際、道の真ん中に何か大きなものが横たわっていた。

 

シカだった。

 

はねられてしまったようでまだ動いている状態だったけど、停まるわけにもいかず(車がビュンビュン走っている道路で、停まれる場所もなかった)とりあえずその場を後にした。

 

が、そういったときどうすればよいのか、なにかできることはないのかとすごく気になったしひっかかっていた。

 

なので帰宅後に対処法を調べてまとめてみた。

 

日頃運転する人でも、このような時どうすればいいのかを知っている人って意外と少ない気がする。

 

野生動物が轢かれていたらどうすればいいのか、気になる方はぜひ読んでほしい。

 

 

野生動物が轢かれていたら

動物が轢かれている!

こういう場面って、運転していると結構出くわす。

 

特に私はいろんな場所に行くから出くわした回数が多いのかもしれないけど、運転する人なら誰しも一度は出くわした経験があるんじゃないだろうかと思う。

 

動物が轢かれているだけじゃなく、道路に穴が開いているとか落下物があるとか倒木しているとか。

 

万が一そういった場面に出くわした場合は、道路の管理者へ連絡すると対処してもらえる。

 

ただ、道路の管理者は道路によって異なっており、高速道路なのか国道なのか指定区域なのかなどによっても違う。

 

基本的には次の緊急ダイヤルへと連絡するのがおすすめだ。(管理者なんてわからんもんね)

 

道路緊急ダイヤルへ!

道路緊急ダイヤルは、道路トラブルの専門コンシェルジュ

 

日本全国から連絡可能で、連絡すれば最寄りの国土交通省地方整備局へとつながり、管理者へと連絡をつないで対応してくれる。

 

番号は「#9910」。24時間受け付けており、通話料は無料だ。

 

車やバイクを運転する方は、この番号を電話帳に登録しておけば安心やね。

 

ただしIP電話では連絡できないので注意。(私はIP電話なので連絡できなかった。。。)

 

>>くわしくはこちら!:道路:道路緊急ダイヤル(#9910) - 国土交通省

 

まとめ

これは人間のエゴなのかもしれない。

 

でも轢かれて苦しんでいる状態でそのままそこに放置というのも忍びないし、さらに後続車に轢かれてしまう可能性もある。そのまま放置することで、さらに大きな事故につながる可能性もある。

 

そしてせめてラクにしてあげたい、そんな気持ちでなにかできることはないのかと今回調べてみた。

 

同じように何かできることはないかと思っている方がいれば、この記事を役立てていただけたら幸いだ。

 

ほか、緊急通報などにはこんな番号もあるので気になる方は一度見てみてちょ。

>>電話の3桁番号サービス | 電話商品・サービス | NTT東日本 Web116.jp

 

ちなみに私と同じくIP電話の方は、緊急通報の対策などこちらを参考にしてみてちょ。

 

 

自分の強みとタイプを知る!ユングの性格タイプ論「MBTI」が面白い!

f:id:miyakokara:20200815162116j:image

 

性格診断にはいろいろなものがあるが、この前めちゃめちゃ当たってなおかつおもしろいものを発見してしまったのでご紹介する!

 

それは、ユングの性格タイプテストというもので、MBTI16タイプテストなどいくつかの名前で呼ばれている。

 

日本ではまだあまり認知度が高くないが、世界的にもなかなか有名なものだ。

MBTIは、イギリス、フランス、カナダ、スペイン、ドイツ、ベルギー、オランダ、スウェーデン、ギ リシャ、インド、韓国、中国など、30以上の言語に翻訳され、現在50カ国以上の国で利用されています。

MBTIとは

 

テストはこちらからどうぞ。

>>無料性格診断テスト | 16Personalities

 

 

質問に答えていくだけで性格の特徴や強みが知れる!

よくある診断テストと同じで、質問に対して最も当てはまるというものを選んでいこう。

f:id:miyakokara:20200815162531j:image

 

制限時間は12分くらい。あまり考えても仕方がないし精密さが下がるので、難しく考えずサクサクーっと選んで行こう。

 

f:id:miyakokara:20200815162353j:image

正直に答えるのです。たとえその答えが気に入らなくても(笑)

 

私の性格タイプはENFP

f:id:miyakokara:20200815162448j:image

 

私の性格タイプはENFP。「広報運動家」と呼ばれる人たちだ。

 

あなたの職業には興味はない。知りたいのは、あなたが何に憧れ、それを叶えることを夢見ているかだ。あなたの年齢には興味はない。知りたいのは、愛や夢を手に入れるために、人生という冒険のために、馬鹿だと思われても構わないかどうかだ。

 

広報運動家型の人達は、真の自由な精神の持ち主です。

 

もうね、この2つにめちゃめちゃ笑った(笑)

 

確かにすぎて 笑笑

 

基本的に年齢や性別は気にならんし、職業も気にならん。何が好きで、どういう価値観の人なのかが、私にとってはすごく大切。

 

だからヤヴァイ人でない限り、偏見なくいろんな人と分け隔てなく話す。いろんな話が聞けるしいろんな価値観が知れるし楽しい。

 

個人的にちょっと嫌だったのは、「広報運動家型の有名人」に、「SEX AND THE CITY」のキャリーがいたことだろうか(なんかこの人苦手なんよねー。。。笑)

f:id:miyakokara:20200815181540p:plain

 

f:id:miyakokara:20200815181639p:plain

↑キャリーさん(ウィキペディアより引用)

 

「てかキャリーってどんな性格よ?」って人は、プライムビデオから観られるので1度見てみてちょ。

>>プライムビデオ「SEX AND THE CITY」(吹き替え版)

 

性格タイプを元に、まとめられた記事を読めば自分の強みがさらにわかる!

世界的に使われている性格タイプ診断だからか、タイプごとにまとめられた記事なども調べればたくさん出てくる。(日本語で書かれた記事は少ないみたいなので、詳しく知りたい人は英語で検索してみよう!)

 

自分の性格タイプや強みをさらに知りたいなら、それらの記事を読んでさらに「どんな特徴があるのか」を知ればいいというわけだ。

 

特に笑ったのがこちらの記事

 

楽天的でオープンマインド、「あーそうなのねー♪」って寛容に人のことも受け入れるが、話してみると「こいつの頭の中どうなってんねん!?」ってなる奴。

 

頭の中が謎とはよく言われます(笑)

 

フレンドリーで発想力や柔軟性はピカ一、だがずーっと同じことをしたりルールや規則に縛られるのが超苦手。

 

それが私だ(笑)

 

ありがたいことにいろんな人がいろんな考察やまとめ記事を作ってくれているので、自分の性格タイプをいろんな角度から見てみよう。

 

ちなみに私は、「あ、そりゃ組織向いてないな。サラリーマンやらなくてよかった★」と納得したよ(笑)

 

TwitterなどのSNSでも自分の性格タイプを調べてみると、結構おもしろい情報がヒットするのでたのしい(笑)

 

▼この2つ特に笑った。

 

 

問題点?結果が変わることも!

ただこのMBTI、何度か受けていると結果が変わることがある。

 

そして、そのことが問題視されることもあるみたい。

>>こんな記事も書かれてしまうくらい

 

でも正直、個人的な感想としては「性格って変わって当たり前じゃない?」と思ってしまった。

 

時間の経過によって人の考え方や性格は変わるものだし、気分が落ち込んでる時はそりゃネガティブで消極的になるでしょうよって思う(こういうところがENFPなのかもしれんが 笑)

 

なので性格は変わって当たり前だし、変わることに対して必要以上に気にする必要はないと思うよっていうのが私の意見だ。変わったら変わったで、その時の自分に合った生き方をすればいいだけやと思うしね。

 

あくまで、「あー私はこんな特徴があって、こういうことに向いてるのねー」って自分発見のツールにしてもらえればいいなと思う。

 

ただ、MBTIにはさらに精密な診断が受けられるものもあるらしいので(15000円くらいで受けられるらしい)気になる人は受けてみてはいかがだろうか。

 

ただ、私は受けなくていいかなと思っている(笑)結果が変わることなどを考慮すると、15000円ってなかなかのお値段だと思うし、性格変わるたびに受けてたらキリないしね(笑)

 

15000円あれば旅ができるし読みたい本が読めるし♪笑

 

まとめ

自分の性格や強みを知りたい人は、50か国以上で受けられているMBTIを受けてみてはいかがだろうか。

 

ほか、こんな性格や個性診断テストもあるよー。

>>無料のストレングスファインダー!グッドポイント診断受けてみた - 自由人法帳

>>【自分を知る】自分の強みや適正を知りたいならエニアグラム診断を受けてみて♪ - 自由人法帳

>>エムグラムで自分を知る!詳細レポートも購入してみた - 自由人法帳

 

MBTIについてさらに詳しく知りたい方はこちらの本もおすすめよー♪

トイレが詰まった!その時どうする⁉︎身近なものでことなきを得た話

f:id:miyakokara:20200820105740j:image

 

それは夏の暑い夜のことだった。。。

 

いつものようにトイレで用を足し、水を流した時のこと。いつものような流水音が聞こえないので「はて?」と思って振り返ったら。。。

 

トイレが盛大に詰まっていた。( ゚Д゚)ギャー

 

我が家にはトイレブラシもラバーカップ(すっぽん)もないので、さてどうしてこやつに立ち向かおうかと思った。意外なものがこの危機を救ってくれたので、共有させていただく!

 

 

必殺ペットボトル!!!

用意するのはこちら!!!

 

f:id:miyakokara:20200820155150j:image

ペットボトル―!!!(ドラ◯もん風に)

 

トイレのサイズにもよるだろうけど、500mlのものが使いやすいと思う。

 

ペットボトルをどう使うかというと、下部分を切る。

f:id:miyakokara:20200820155235j:image

 

これだけで、役目を終えたペットボトルがラバーカップ(すっぽん)へと華麗に進化してくれるのだ。

 

使い方は超簡単&衛生的

で、切ったペットボトルを、トイレの排水口部分に入れて、ガボガボと何回か押す。

 

f:id:miyakokara:20200820155339j:image

※激しくやると汚水が飛び散ります注意。

 

これだけ。

 

↓事件当時のようす

 

ラバーカップ(すっぽん)は、詰まっているものをこちらへと吸い出すことによってつまりを解消する。軽いつまりならこれだけで解消する。

 

ペットボトルでも、ラバーカップ(すっぽん)と同じ状況を作り出すことができる(手にビニール袋をはめてやるのが安心)

 

使い終わった後も、そのままササっと洗った後ビニールに入れて捨てればいいだけのなので衛生的だ。

 

父氏に報告したところ、すっぽん買わないとねーと言われたのでマッハで断った。

f:id:miyakokara:20200820155638j:image

だってきちゃないやん(;´Д`)!笑

 

他のトイレつまり対処法

ペットボトル以外にも、バケツとお湯を使う方法や、クエン酸重曹を使う方法、ハンガーを使う方法など、実はいくつかのトイレつまり解消法がある。

 

>>絵付きで分かりやすいので、くわしくはこちらのサイトを見てみてちょ。

 

この中で、一番ペットボトル法に惹かれたので私はペットボトル法を使った(笑)

 

まとめ

いざというときほど冷静に対処することが大切だ。不思議なんだけど、私は昔からいざというときや土壇場に強い(笑)

 

今回も、たしかに焦ったは焦ったけど、冷静にネットで「トイレ  つまった すっぽんない」と検索して対処した。

 

ちょうどペットボトルがたまっていたのもタイミングが良かった(これでダメならビニールはめて手を突っ込むつもりだった)

 

ラバーカップ(すっぽん)やトイレブラシはなくても、いざというときに備えてペットボトルは1本置いておいたほうがいいかもしれないね。

 

 

いざというときの対処が生死を分けるのです。。。笑

家事効率化!排水口はゴミの日に掃除すると簡単で手間なく快適!

f:id:miyakokara:20200812094602j:image

 

夏は特に排水溝の臭いが上がってきやすい。気温が高いと生ごみも腐りやすいからだ。

 

でも、工夫をすれば排水溝は清潔に保てるし、ニオイ問題からもおさらばできる。この記事では、めんどくさがりゆえに効率化が大得意な私の、排水溝掃除方法をご紹介する。

 

超簡単にきれいになってめんどくさくない方法なので、家事を効率化したい方はぜひ試してみてほしい。

 

 

原則!排水溝掃除はゴミの日の朝に行う

排水溝掃除の方法に移る前に、習慣化しやすく衛生的で効率的な掃除頻度をご紹介する。

 

それは、ごみの日に合わせて行うことだ。

 

理由は3つ

  • ゴミの日=排水溝掃除の日と習慣化しやすい
  • こまめに掃除できるので臭いや汚れが発生しない
  • 出たごみをすぐに捨てられる

 

排水溝掃除ってついつい忘れがちな人も多いと思う。「ごみの日にやる」と関連付けて習慣化しちゃえばわかりやすいし、自分自身も忘れずにやることができる。

 

その地域にもよるんだろうけど、燃えるゴミの日は週に1~2回はあるはず。その都度掃除してしまえば、汚れも臭いもぬめりも発生しない。

 

汚れは「定着させない」のがコツで、ぬめりも臭いも「発生させない」のが気持ちよく過ごせて掃除嫌いにならないポイントだ(笑)

 

ゴミの日の朝にやってしまえば(前日の夜でもいいけど)、取り換えた排水溝ネットなどを即捨てることができる。汚いものを置いておかなくていいのは精神的にも気持ちいい。

 

やり方と用意するもの

私がいつもやってる排水溝掃除で使うものはこちら。

 

  • ビニール袋2枚(ネット捨てる用とつけ置き用)
  • お好みの洗剤(私は重曹
  • 新しい排水溝ネット

 

まず、ビニール袋を手にはめて古い排水溝ネットを外す。外したらそのままビニール袋をくるっと裏返しにし、しっかりと口を縛って捨てる。

 

次に排水溝のカゴやパーツなどをもう1枚のビニール袋に入れ、洗剤と水を入れてつけ置く。排水溝自体にも洗剤を振りかけてしばらく放置する。

 

しっかりつけ置いて汚れが浮いてきたら、袋ごとシェイクする。これでまったく手を触れず&こすったりせずに排水溝カゴやパーツの汚れを取ることができる。

 

一通りシェイクしたら水を捨てて袋も捨て、カゴやパーツは軽く水洗いする。排水溝自体にも水を流し、洗剤等を洗い流す。

 

新たな排水溝ネットをかぶせて終了!

 

使う洗剤はお好みで。洗剤無し生活をしたい方は、環境にもコスパ的にも良い重曹をおすすめする(ワシも使っておる)

 

この方法なら、まったく汚れに触れなくていいし、放置して最後にシェイクするだけなので手間がかからない。

 

シンプルな方法でこまめに掃除するのがポイント!

めんどくさがらずに掃除を習慣化するコツは、できるだけシンプルな方法にすること。

 

そして、こまめに行うことだ。

 

汚れも臭いも、定着させてしまうとほんと落とすのが大変だし精神的に辛い(笑)

 

手順は徹底的にシンプルにし、こまめに掃除して綺麗で快適な空間を守るべし♪

 

まとめ

  • 排水溝はゴミの日に掃除する
  • 排水溝掃除は「触らない」
  • 排水溝掃除は「放置」を上手く使う

 

これで暑い夏も、嫌な臭いを発生させずに快適に過ごせるよ。

 

【ミニマリストが思うこと】テレビはいらないが音楽はいる!

f:id:miyakokara:20200812094613j:image

 

基本的に1人で暮らしているときはテレビを持たないので、「テレビを見る」という習慣がない。(人と住んでいるときには一緒に見るときもあるが)

 

テレビがなくても快適に過ごせるし今まで自分でテレビを持ったこともない。何か見たいときは映画や動画を見ている。

 

テレビはなくても全然問題なく過ごせる。しかし最近思った。音楽がないのはダメだ!!!

 

最近LINEMUSICの有料会員になり、以前より音楽を聴くようになったのもあるが、音楽はホントあったほうがいい。ミニマリストになろうと思っている方は、ぜひ音楽は断捨離せずにいよう(笑)

 

 

音楽があると毎日が楽しい

これは私が単純な性格なのかもしれないが、音楽があるとほんと毎日が楽しい。

 

 

掃除をするにしろシャワーを浴びるにしろ料理をするにしろ、ぜひ1度音楽をかけながらやってみてほしい。できれば音楽に合わせて歌いながら(笑)

 

ほんとめちゃめちゃ楽しいしノリノリで毎日を送ることができる。(作業中は注意しないと歌ってしまうので要注意だが 笑)

 

音楽があると気分の落ち込みを防げる

誰しも気分が落ち込んでしまうときってある。私も過去にうつ病パニック障害を経験しており、「自分でもどうしようもなく気分が落ち込むとき」を経験している。

 

また、今も低気圧がひどいときなど、その時の体調にもよるが気分が落ち込むときがある。

 

その人の性格にもよるんだろうけど、私はそういったとき1人でじーっとしていると気分がどんどん落ち込んでいってしまう。体力的に余裕があるときは何かしたり外に出ればいいのだが、それもできないときは一気にナメクジになってしまう(笑)

 

そんなときも音楽をかけておくと気分の落ち込みがだいぶましになる。明るい音楽を流しておくだけでもいいし、歌えるなら歌ったらいい(笑)

 

 

 >>音楽は自律神経を整えてもくれるらしい

 

音楽はストレスを緩和してくれるし、声を出すことも良いストレス発散になる。

 

「耳で聴く」ので作業を中断されない

音楽は「耳で聴く」ので、作業中でも聴くことができる。映像だと、何かしながら見るということが難しい。

 

上で書いたように、私はよく掃除中や料理中、シャワー中に音楽をかけている。作業中も、考えて記事を書く時など以外はよく音楽をかけている。(考えて書くときはどうしても歌詞のほうにつられちゃうので。といいつつ音楽かけながらこれ書いてるけど 笑)

 

他にも、散歩中や筋トレ中、運転中に音楽をかけておくのもおすすめだ。

 

まとめ

ミニマリストの中には、日常生活で「これいらないんじゃない?」といろんなものを断捨離する人が多いと思うけど、音楽の断捨離はやめておいたほうがいいと私は思う。

 

特に「寂しがり属性」持ちは(笑)

 

一時期音楽をほぼ全く聴かない時があったんだけど、今思うとすごく気分が凹んでいたし、内向的になっていた。

 

音楽は、人間のDNAに組み込まれているのかもしれないね(笑)

 

>>LINEMUSICは最初の3か月無料&安くいろんな音楽を楽しめるのでおすすめだよん♪

 

はじめの3ヶ月無料!LINEMUSICの導入で生活の満足度がバクあがりした

f:id:miyakokara:20200812094625j:image

 

最近LINEMUSICのプレミアム会員になったんやけど、控えめに言って最高すぎる。

 

家にいるときも運動がてら散歩するときも、ほぼ一日中音楽流してる(笑)(記事を書くときとかは歌っちゃうので消すけどもw)

 

生活の満足度が爆上がりし、「音楽ってすげぇ」「LINEMUSICってすげぇ」ってなった。

 

安く・手軽に音楽を楽しみたい人には、LINEMUSICをおすすめする!

 

 

最初の3か月無料!

料金のかかる会員制のサービスでは、最初の1か月間は無料で使えるものも多い。

 

でもLINEMUSICは、なんと驚きの3か月間無料!

f:id:miyakokara:20200812182658p:plain

8月に使い始めたとしたら、料金が発生するのが11月からということになる。

 

1か月ってあっという間に経ってしまうことも多いので、じっくり試してから本当に使うかどうか決めたいという人には超おすすめだ。

 

さらに学生なら3か月以降も最大3か月無料!

f:id:miyakokara:20200812182833p:plain

ふとっぱらすぎる。。。

 LINEMUSIC、私の学生時代に欲しかったな―(笑)

 

もちろん、「あ、やっぱええわ」となったら無料期間中に解約するのもアリだ(笑)

 

充実の邦楽ラインナップ! 

音楽ストリーミングサービスには、LINEMUSICのほかにも、AWASpotifyなど手軽に使えるものがあるが、個人的な感想としては「邦楽があまり充実していない」と感じた。

 

音楽アプリ AWA

音楽アプリ AWA

  • AWA Co. Ltd.
  • ミュージック
  • 無料

 

流行りの曲や有線放送でちょろっと耳にして覚えたい曲などが、ほんと面白いくらいにないのである(笑)

 

その点LINEMUSICは邦楽のラインナップが豊富なので、聞きたい曲はほぼ揃ってる。

 

唯一不満なのは、RADWIMPSの「なんちって」がないことだろうか(笑)

www.youtube.com

 

このふざけつつ言いたいこと言ってる感じが超好きwあと滑舌すごすぎ。そしてかっちょいい。LINEMUSUCさん取り扱いよろしくっ!!!

 

LINEモバイルなら相性抜群!データ使用料がかからない!

 

私はLINEモバイル SNS音楽データフリープランなので、LINEMUSICのデータ使用料がかからない。

f:id:miyakokara:20200812182142p:plain


 

つまり、wifiがない環境でも聴けるし、データ使用料を気にせず音楽をかけっぱなしにすることができる。外を散歩するときや、車を運転するときなんかにも使っている。

 

今までは、「音楽は別にyoutubeとかでpv見たらいいか―」と思ってたんだけど、この方法だとデータ使用料がえげつないので、Wi-Fi環境下でないとほぼ使うことができない。

 

LINEモバイルのプランと合わせれば、LINEMUSICはデータ使用料をほぼ気にせず聴きまくれるので、LINEモバイルユーザーならぜひ導入してみてはいかがだろうか。

 

LINEモバイル 自体も、シンプルでわかりやすい料金携帯で超おすすめ♪

>>LINEモバイルのレビューはこちらからどうぞ

 

歌詞つきで曲を覚えられる!

もう1つ私のお気に入りポイントとしては、曲の歌詞がついているということ(曲によってはついていないものも)

 

曲の歌詞って、見ないとなんて言っているのか分からないものも結構あるのでこれは嬉しい。カラオケで歌いたい曲も、これでばっちり覚えることができる(笑)

 

 今歌っている箇所が緑色になる仕様つき♪

 

まとめ

LINEMUSICの有料会員になってからというもの、1日のうち音楽を聴く時間が圧倒的に増えた。

 

スマホでもパソコンでも使えるので、家にいるときはパソコン、移動時はスマホとどこでもすぐに音楽を聴くことができる。

 

生活の満足度が爆上がりしたし、いつでもどこでも音楽を聴ける環境はホント素敵だ♪笑

マスコミ、不安煽りすぎじゃない?笑

f:id:miyakokara:20200820105240j:image

 

気になったというか、ニュースを見て正直に思ったこと。

 

コロナそのものより、「マスコミが不安あおってない?(笑)

 

 

コロナそのものの不安より、不安が増幅されているよねって話

新型コロナウイルス、たしかに今までにはなかった未知のウイルスで、経済的ダメージはものすごいわ生活様式自体が変化したわと色々大変なやつだということは事実だ。

 

でも、コロナ自体の不安よりも、マスコミが必要以上に騒ぎ立ててコロナの不安を増幅させているように感じて仕方がない。

 

テレビでは連日コロナのニュースが流れ続け、感染者や死者の数ばかりがクローズアップされている。

 

そりゃ、テレビが主な情報源の高齢者やネットに詳しくない人なら、めちゃくちゃ不安になっちゃうよねって話。

 

思うに、コロナ自体ではなく、コロナを必要以上に取り上げる日々のニュースが、必要以上にコロナを恐ろしいものにしている。

 

コロナで重症化している人や死んでいる人は高齢者がほとんどという事実

ただ、コロナで亡くなっている人の平均寿命を知っている人はどれくらいいるんだろうか。

 

コロナでなくなっている人の平均寿命は79.3歳だ。そしてその大部分が糖尿病や高血圧・腎疾患などの基礎疾患を持っていたという。

 

東京都は31日、新型コロナウイルスに感染し、6月末までに死亡が確認された325人に関する分析結果を公表した。死者の平均年齢は79・3歳で、大半が糖尿病や高血圧、腎疾患などの基礎疾患を持っていたという。

90歳代の感染者は33・9%が死亡し、80歳代も30・2%に上った。70歳代は17%で高齢者ほどリスクが高まる実態が裏づけられた。50歳代以下の死亡率は0・5%にとどまった。基礎疾患の有無を確認できた死者198人のうち、疾患がなかった人は4人だった。

80・90代感染者の3割超死亡、死者平均年齢79・3歳…都分析 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン

 

つまり、コロナによって死亡した人のほとんどは高齢者かつ基礎疾患を持っていた。

 

...これって言い方悪いけど、もともと基礎疾患を持っていて、そこにとどめを刺したのがコロナだったというようなもので。

 

アドラー心理学サロン(アドサロ)さんがこんな記事を書いて賛否両論でにぎわっていたけど、これはほんとその通りだと私は思う。

 

高齢になってくると免疫力も抵抗力も低くなってくる。コロナじゃなくても、風邪やインフルエンザなどで亡くなってしまうことも少なくない。

 

データやマスコミに躍らせられるな!

そういった当たり前の背景をまったく取り上げず、マスコミはコロナで亡くなった人の数だけを取り上げて、増えた!もうだめだ!と騒いでいるわけだ。

 

たしかに数だけを見ればコロナの感染者や死亡者の数は多いのかもしれない。でも、はたしてそれは正しく信用できるデータなのか?と言われると、どうも疑問に感じる。

 

実際はほぼ高齢者の死亡者数なのに、いかにも「コロナでこれだけの人が死んでます!」というように報道して、さらに恐怖や不安をあおって必要以上に怖がらせているのが昨今の風潮だと私は思う。

 

これ、はっきり言って情報操作だし怖くない?

 

感染対策は徹底しつつ、日常生活を送るのがよいと思う

とはいえ、「コロナなんかこわくない!マスクせずに電車乗るぜやっふー!」なんていう人たちには賛同しかねるが(笑)

 

>>ノーマスク集団が山手線ジャック!ネットには様々な声が寄せられる!(2020年8月10日)|BIGLOBEニュース

↑上の、”コロナなんて...やっふー!”な方々。クラスターデモというらしい、はっきり言って「それをやる意味は?」って思ってしまう(努力の方向おかしくないかい?)

 

必要以上に怖がる必要はないけど、マスク・手洗いうがい・アルコール消毒などの感染対策はきちんと行って日常生活を送るのが1番いいと私は思う。

 

これこそwithコロナ世界で快適に生きる方法じゃないだろうか。

 

まとめ

まとめると、

感染対策は大切だが、必要以上に不安になる必要なし!てかマスコミ不安あおりすぎ!

 

ということになる(笑)

 

個人的意見としては、こういう世界になっちゃったもんは仕方ないんだし、必要以上に怖がっても仕方なくない?てかできる対策をとって生活を楽しもうよーと思う。

 

感染者をぶったたいたり、必要以上に恐怖をあおるの、はっきり言って異常やし誰も得せんよねっていう(笑)

 

不安視して引きこもろうができる対策して生活を楽しもうが、どちらも同じ時間なので、できる対策をしつつみんなもっと楽しく生きましょうぜ。

 

エアコンなしミニマリストがやっている、エアコンなしで夏を乗り切る方法

f:id:miyakokara:20200816075126j:image

 

エアコンなしで絶賛猛暑に立ち向かってるミニマリストです(笑)

 

今の家にはエアコンがなく、エアコンなしで猛暑に立ち向かっているんだけど、昨年今年と熱中症になったこともあり、ほんと気をつけないといけないなと。猛暑+コロナ対策で今年はホント気を付けないけんよみんな。

 

この記事では、エアコンなしで猛暑に立ち向かってる私の対処法をご紹介する!

 

同じくエアコンなしの民は、よかったら参考にしてみてちょ。

 

 

やることは朝の涼しいうちor夜の涼しくなってから

まず、日中は暑さで集中できないので、やることは朝の涼しいうちにやってしまう。

 

運動も、朝5時に起きて2時間ほどウォーキングすると涼しいしいい運動になる。

>>気持ちいいしいい運動にもなるし、早朝散歩のメリットは計り知れない

 

その後シャワーを浴びて掃除やら家事などをしてしまう。外出する用事があるときは午前中にぶっこむ。

 

(そして基本的に昼間は暑さで死んでる(笑))

 

寝坊する時もあるが、これができると1日を快適に過ごせる。

 

また、夜涼しくなってから行うのもおすすめ。私は夜に歩いていることも多い。

 

朝よりは劣るけど、夜も日中よりは涼しいので活動時間にするのおすすめよー。(まぁ理想は早起きがベストやけどね(笑))

 

カーテンで日差しを遮る

直射日光が差し込むなら、カーテンやブラインドは即閉めよう!

 

直射日光を遮るものがあるだけで、部屋の温度が全く違ってくる。

 

遮光効果のあるものがベスト。

 

レースの遮光カーテンなら、部屋も暗くならなくて良い♪

 

風の通りを意識する

家中の窓という窓・ドアというドアを開け、空気が流れるようにする。

 

開ける時は対角になるように開けるとうまく空気が流れ、風が通るようになる。

 

防犯面で問題なければ、玄関を網戸にしてしまってもいいと思う。

 

こんな風に簡単に取り付けられる網戸もあるよ♪

 

扇風機も置く場所がポイントで、窓際に置くと外の空気と中の空気をうまく循環させてくれる。

 

日中どうしても暑い時は他の建物に避難

日中どうしても暑くてこりゃたまらんという時は、図書館やショッピングセンターなどに避難するのもあり。

 

私も時々避難してる(笑)

 

ただし、今はコロナ対策で椅子などが撤去されてたり座れなかったりするところも多いのが悲しいところ。。。

 

水シャワー

汗をかいたらすぐに水シャワーを浴びる。一気に体が冷えて涼しいのはもちろん、汗も流せて快適だ。

 

石鹸や洗剤を使うと洗い過ぎになるのでよく無いが、水で流すだけならそれほど肌の負担にならない。

 

浴室があるなら、水を貯めて水風呂にするのもいいね(子供の頃よくやってたけど気持ちいいんだこれが)

 

冷却アイテムを活用

寝る時はアイス枕を使っている。これがあるだけでめちゃくちゃきもちいいし、超スムーズに寝られるようになる。夏のちょっとしたお楽しみだ。

 

ほか、保冷剤で首・脇・足の付け根を冷やすのもおすすめ!この場所には太い血管が通ってるので、効率よく体を冷やすことができるよ。

f:id:miyakokara:20200817150457p:plain

https://article.auone.jp/detail/1/2/5/86_5_r_20200804_1596527212385731 より

 

ほか、私は持っていないが、アイスシートなどを使うのもおすすめだ。

 

まとめ

ほか、私は今はやっていないけど、涼しいうちに打ち水をしておいたり、すだれを吊るしてみたりと昔ながらの知恵も使える。

 

考えてみると、昔はエアコン自体がなかったわけだしね。エアコンはあった方がいいけど、無いなら無いでなんとかなる(というかなんとかする笑)

 

エアコンなしで夏を乗り切りたい方は、よければ参考にしてみてちょ♪( ※くれぐれも熱中症には注意!

 

みんなで夏を乗り切ろう!(゚∀゚)b